【春の新学期スタート!】スイミングで生活リズムを整えよう│ドルフィンスイミングスクール

NEWSお知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【春の新学期スタート!】スイミングで生活リズムを整えよう

【春の新学期スタート!】スイミングで生活リズムを整えよう

新しい学年、新しいクラス、新しい友だち──春はお子さまにとって、たくさんの「はじめて」が待っている季節です。
環境がガラリと変わることで、ワクワクする反面、少し緊張やストレスを感じているお子さまも多いのではないでしょうか。

そんな時期だからこそ大切にしたいのが、**「生活リズムを整えること」**です。


スイミングが生活リズムに良い理由

水泳は、全身を使う有酸素運動。レッスンでしっかり身体を動かすことで、体力がつくだけでなく、**自然と夜にぐっすり眠れるようになった!**というお声を多くいただきます。

特に新学期は、学校の時間割に合わせて早起きしたり、緊張感から夜眠りづらくなったりと、リズムが乱れがち。スイミングを定期的に取り入れることで、**「運動 → 食事 → 睡眠」**という生活の基本サイクルが整いやすくなります。


習い事としての「安定感」も魅力

スイミングは、年齢や学年に関係なく継続しやすい習い事です。
長く通っていただいているお子さまの中には、毎週のレッスンが生活の一部になっているというケースも少なくありません。

また、水泳は学校の体育でも必須の種目。ドルフィンで事前に慣れておくことで、**学校のプール授業にも自信を持って臨めるようになります。**新学期のスタートに合わせて、今から少しずつ準備しておくのもおすすめです!


4月はスタートのチャンス!

春は「何かを始める」ことに前向きになれる季節。今ならお子さまも新しいチャレンジを受け入れやすい時期です。

「今年こそ泳げるようになってほしい」
「体力をつけて、元気に学校生活を送ってほしい」
「習い事を通して、自信をつけてほしい」

そんな想いをお持ちの保護者の皆さま、ぜひドルフィンスイミングスクールで、お子さまの成長を一緒にサポートしませんか?


📅 体験も随時受付中!
まずはお気軽に、見学・体験からどうぞ。新学期の良いスタートを、スイミングと一緒に切っていきましょう!

岐阜県岐阜市大蔵台10-28
ドルフィンスイミングスクール
℡ 058-241-2323